12月23日(金)、浪打銀座商店会恒例の餅つき大会に本学の学生がボランティアとして参加しました。
今年はあいにくの天気で雨が降ったり止んだりでしたが、この日を楽しみにしているたくさんの方が来てくれました。
学生ボランティアの皆さんは、慣れない会場設営から餅つき・ふるまい・撤収まで地域の行事を楽しみました。
およそ1俵の餅米を搗き上げましたが、来場者に次から次へとふるまわれあっという間になくなりました。
ボランティアの皆さん、大変お疲れ様でした。臼と杵でつく餅つきは、貴重な体験となったことでしょう。
どこかでこの経験が役立つことを願っています。