2020年10月26日(月)に行われた授業「キャリアサポートⅠ」は、本学学生と中里高校生徒との合同で行われました。
講師に青森県総合社会教育センター育成研修課社会教育主事奈良琢磨氏をお迎えして、
「高校生と大学生が自分の人生や生き方について考える」をテーマに、
1.コミュニケーションの基本
2.コーチング
3.ファシリテーション
の基本的知識を学んだ後に高校生と本学学生とのグループを作り演習を行いました。
この授業は、下北キャンパスとの遠隔授業としても行われました。
はじめは緊張していた高校生たちも、本学学生のファシリテーター力で徐々にコミュニケーションが弾むようになりました。
最後は笑顔で打ち解けていました。
本学学生一人一人から明日からの生活に生かせるようなアドバイスをもらい帰途につきました。
本学での授業の一部を体験できたかと思います。
高校生の進路選択の一助になれば嬉しい限りです。
中里高校のみなさん、ご参加ありがとうございました。