12月22日(日)、今年も浪打銀座商店会の冬まつり「福もちつき」にボランティア参加してきました。
学生たちは初めて臼と杵を使ったの餅つきを体験し、杵の重さにびっくりしてました。
又、時折雪が降る生憎の天候でしたが、大勢の来場者が訪れ、つきたてのお餅がふるまわれました。
学生たちはもちつき終了まで休む間もなくふるまいの手伝いもしました。
雪が積もって寒い日でしたが、学生たちは初めての体験を楽しみながらも冬の行事の大変さを肌で感じていました。
12月22日(日)、今年も浪打銀座商店会の冬まつり「福もちつき」にボランティア参加してきました。
学生たちは初めて臼と杵を使ったの餅つきを体験し、杵の重さにびっくりしてました。
又、時折雪が降る生憎の天候でしたが、大勢の来場者が訪れ、つきたてのお餅がふるまわれました。
学生たちはもちつき終了まで休む間もなくふるまいの手伝いもしました。
雪が積もって寒い日でしたが、学生たちは初めての体験を楽しみながらも冬の行事の大変さを肌で感じていました。