本センターでは、NPO日本教育カウンセラー協会委託講座として、「教育カウンセラー養成講座」を実施しております。
本講座は、カウンセリングの知識・演習・実習を通して日常の実践に生かすことのできるカウンセリングの知識・技能の習得を目指すものです。
本講座の中で認定試験を受けることにより、初級教育カウンセラーの資格認定を申請することができます。
初級認定試験8/1(月)講座終了後16:10~
2022年7月30日(土)・31日(日)・8月1日(月)
7/30(土)
- 午前の内容 構成的グループエンカウンター 北海商科大学教授 大友秀人
- 午後の内容 教育カウンセリング概論 〃
7/31(日)
- 午前の内容 面接の基礎技法 〃
- 午後の内容
Aコース(リモート講座)行動カウンセリング 千葉商科大学教授 相良陽一郎
Bコース スーパービジョンの基礎知識と行い方 北海商科大学教授 大友秀人
8/1(月)
- 午前の内容 道徳の新しい展開 明治大学教授 諸富祥彦
- 午後の内容 子どもの問題行動 〃
7/31(日)Aコースは本学と講師のリモート授業となります。
申込受付
2022年度教育カウンセラー養成講座要項
申込受付4月1日(金)~6月30日(木)
申込受付は終了しました。
新型コロナウイルス等の感染予防対策について
玄関でのスタッフによる検温・手の消毒・マスクの着用にご協力お願いします。
教室については換気をし、席は間隔を空けて座れるよう定員を半分にしました。
また、風邪のような症状など体調に不安のある方は参加をご遠慮下さるようお願いします。
*今後の感染状況によっては全講座リモート(講師と本学教室)または中止になる場合があります。
託児利用について
講座期間中、託児利用できます。
対象:1歳~6歳
事前申し込み必要。
問合せ
明の星学園生涯学習センター
TEL:017-765-3500