ボランティア活動レポート
本学では学生の自主的な各種ボランティア活動を随時サポートしています。
体験を通してボランティア活動の意義や精神についての理解を深め、地域に貢献する意欲や態度を養うことを推奨しています。
ねぶた制作・紙張り |
明の星の心をつなぐ音楽活動 |
地域交流活動「かだるべし中泊」 |
|
保育ボランティア |
近隣商店会のイベントでのボランティア |
あけたん食育応援隊 |
|
認知症徘徊訓練への参加 |
|
ねぶた参加プロジェクト
地域交流の一環として、青森の代表的な祭りである「ねぶた祭」に参加しています。毎年たくさんの学生が参加し、青森の夏を体験しています。
みなさんも「明の星」の浴衣を着て参加してみませんか?
明の星交流センター「すてら」
明の星交流センターすてらでは、地域の皆様の交流の場を無料で提供しております。
車椅子用スロープや授乳室などを備え、幅広い年齢層の方に使用いただけるように整備されています。講座や町内会での会議など様々な用途で使用して頂けますので、ぜひご利用ください。