特待生制度
成績優秀者を対象に授業料が半額免除される制度です。原則2年間適用されますが、1年次の成績により2年次は継続されない場合があります。
応募条件
①総合型選抜第Ⅰ期合格者および学校推薦型選抜(指定校)受験者
②出身高等学校における全体の学習成績の状況が3.5以上の者
採用人数
6名
減免額
授業料を半額免除します。(2年間で58万円の授業料免除)
同窓生奨学金(入学金減免)
明の星ファミリーの入学時の負担(入学金25万円)を軽減する為の奨学金制度です。
対象
①青森明の星高等学校3年生および既卒の方。(本人)
②受験生の父母・祖父母・兄弟姉妹が青森明の星短期大学または青森明の星中学校、青森明の星高等学校を卒業しているか、または在学している方(一親等・二親等)
申請方法
①青森明の星高校見込または既卒の方
「同窓生奨学金申請書」を各入学試験の出願書類に添えて提出する。
②その他の方
「同窓生奨学金申請書」および卒業が確認できる書類または在学証明書を書く入学試験の出願書類に添えて提出する。
申請期間
学生募集要項に記されている各入学試験の願書受付期間
減免額
①本人 20万円
②一親等(父母) 15万円
③二親等(祖父母・兄弟姉妹) 10万円
聖母被昇天修道会奨学金(給付型奨学金)
本学には、独自の奨学金制度として「聖母被昇天修道会奨学金」があります。この奨学金は経済的理由から授業料納付が困難な学生に支給される奨学金で、返済の必要はありません。
募集については下表の通りです。
募集時期
入学後、4月中
採用人数
8名(1年間)
1年毎の募集となりますが、2年続けての応募(採用)も可能です。
支給額
25万円(1年間)
ネクストチャレンジ奨学金
本学が指定した資格・検定等に合格し、次のステージに進むための奨励金を給付します。
対象
キャリアビジネスコース在学生
申請方法
資格取得を証明できるもの(合格証明書等)を事務室に提出
申請期間
資格取得後すみやかに
給付期間
申請後2週間以内
対象資格一覧
対象資格 | 金額 | |
日商簿記検定 | 3級 | 3万円 |
2級 | 6万円 | |
1級 | 15万円 | |
実用英語技能検定 | 2級 | 1万円 |
準1級 | 2万円 | |
1級 | 5万円 | |
MO検定 |
MOS Associateを取得した者 【Word,Excel,PowerPoint3資格合格】 |
2万円 |
FP(ファイナンシャル・プランニング技能士)検定 | 3級 | 1万円 |
2級 | 1万円 |
日本学生支援機構奨学金
その他の奨学金
青森県社会福祉協議会(1年生対象)
①介護福祉士修学資金等貸付事業
②保育士修学資金等貸付事業
月額 50,000円×24ヶ月
入学準備金 200,000円
就職準備金 200,000円
岩手県社会福祉協議会(1年生対象)
①介護福祉士修学資金等貸付事業
月額 50,000円×24ヶ月
入学準備金 200,000円
就職準備金 200,000円
秋田県社会福祉協議会(1年生対象)
①保育士修学資金等貸付事業
月額 50,000円×24ヶ月
入学準備金 200,000円
就職準備金 200,000円
生命保険協会 保育士養成奨学金制度(給付)
①給付月額 20,000円(原則返還義務なし)
②支給期間 2年次1年間(12ヶ月)
③募集人数 1名
④奨学生の資格
奨学生は、次の(1)および(2)の要件を満たす学生とする。
(1)保育士養成のための学科に在学し、将来保育専門職として活躍する志を持った学生
(2)学業、人物とともに優秀で、かつ健康であって、経済的援助を必要とする学生
社会福祉法人 青森社会福祉振興団 まるめろ奨学金
①貸与月額 50,000円(返還義務の免除あり)
②貸与期間 貸与期間は、原則として1年間を単位とする
③奨学生の資格
介護福祉士の取得を目指し、資格取得後、社会福祉法人青森社会福祉振興団の経営する
各事業所に勤務する意思のある者で、在学中又は、入学が決定した者を対象とする。
協定法人奨学金
卒業後、就労することを条件に奨学金を出してくれる法人
国の教育ローン(日本政策金融公庫)
本学に入学時・在学中にかかる費用を対象とした公的な融資制度です。
子ども一人につき350万円以内を固定金利(年1.66%(母子家庭の方などは年1.26%)(令和3年5月6日現在))で利用でき、在学期間内は利息のみの返済とすることができます。
詳しくは以下の教育ローンコールセンターへお問い合わせください。
【教育ローンコールセンター】 0570-008656(ナビダイヤル)
※ナビダイヤルがご利用いただけない場合 (03)5321-8656
学校提携教育ローン(株式会社オリエントコーポレーション)
本学が株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)と提携し、
入学手続時の納付金などをオリコが手続き者に代わって大学に立替払いし、
手続き者はオリコに毎月分割で支払うというものです。
手続きはインターネットにより24時間お申し込みが可能です。
「学費サポートプラン」申込サイトURL:https://orico-web.jop/gakuhi/index.html
お申込みの際は学校検索画面で
学校コード:「16308447」 申込コード:「0153」を入力してください。
◆特待生・奨学金制度については、学生課までおたずねください。