卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)
本学で定める所定の在学期間を満たし、所定の単位を修得し、以下に示す能力を身につけた者に対して卒業を認定し、短期大学士の学位を授与する。
1.専攻共通
(1)コミュニケーション力
人間関係に於いて必要な「聴く力」「表現力」「柔軟性」「協調性」「社会性」を身につけている。
・「聴く力」…相手の気持ちに寄り添って話を聴き、その意図を理解することができる。
・「表現力」…学修によって得られた知識・技能を使って表現し、自分の考えをわかりやすく伝えることができる。
・「柔軟性」…意見の違いや立場の違いを理解して対応することができる。
・「協調性」…他者を尊重し、協力して行動することができる。
・「社会性」…社会の規範やルールを理解し、倫理性を身につけ、社会に貢献することができる。
(2)前に踏み出す力
未来に向かって前進するために必要な「専門知識・技能」「思考力」「実践力」「主体性」「問題解決力」を身につけている。
・「専門知識・技能」…社会が求める専門知識・技能を身につけることができる。
・「思考力」…情報を多面的・客観的にとらえ、筋道を立てて考えることができる。
・「実践力」…習得した専門的知識・技能を社会において活かすことができる。
・「主体性」…目標に向かって、あきらめずにやり遂げることができる。
・「問題解決力」…自ら問題を見い出し、解決に必要な情報を収集・考察し、その問題を協働して解決することができる。
2.保育専攻
(1)豊かな表現力とコミュニケーション力を備え、保育者として子どもの特性を大切にする習慣や態度を身につけている。
(2)保育者としての専門知識・技能を身につけ、更なる専門性の向上を目指す意欲と使命感、探究心を備えている。
(3)社会人として広く社会貢献しようとする姿勢を身につけ、協調性を持って実践する力を発揮できる。
3.コミュニティ福祉専攻
(1)自己・他者理解を深めたコミュニケーション力を発揮して、社会における問題解決のために他者と協調することができる。
(2)一般教養、専門知識・技能と人間的な豊かさを基に、主体的に未来に踏み出す自信と勇気を備えている。
(3)地域社会に貢献する姿勢を身につけ、社会に耳を傾け、その変化に柔軟に対応して自らの専門性を展開できる。
教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)
本学の教育課程は、卒業認定・学位授与の方針に掲げる能力を備えた人材を養成するために、共通基礎科目(専攻共通)と専門科目で編成する。
1.共通基礎科目(専攻共通)
共通基礎科目は、本学の建学の精神を学ぶ科目、大学での学びの基礎を身につける科目、職業意識や社会人として必要な態度・能力を身につける科目、実社会で一歩踏み出すための実務的な力を身につける科目、各種ボランティア活動を通して地域社会に貢献するための基礎力を身につける科目など、豊かな人間性と幅広い教養、基本的な知識・技能が身につくように編成する。
2.専門科目
(1)保育専攻
本専攻は、保育や幼児教育に関する専門知識や実践的指導力を身につけた保育士・幼稚園教諭の養成を目的とする教育課程を編成する。
- 保育士と幼稚園教諭の養成において必要な幼稚園教諭の要請において必要な指定科目のうち、主要な科目を卒業必修科目に配置し、「共通基礎科目」「教職科目」「保育士養成科目」「各種実習」の科目の4つ分けて体系的に編成する。
- 年次配当については、各段階の実習までに学ぶべき科目を配置し、学生の倫理上の知識や経験が実践現場で生かされ、さらに学びを実践の場で深めていけるように配慮する。
- 子どもを理解する心を磨き、豊かな表現力とコミュニケーション力を身につけ、子育て支援など社会貢献できるマインドをもった人材の養成を目指した授業科目を配置する。
(2)コミュニティ福祉専攻
本専攻は、介護福祉とキャリアビジネスの2つの教育課程を有し、それぞれの専門知識・技能を身につけた人材の養成を目的とする教育課程を編成する。
- 各種インターンシップや施設実習を充実させるため、1年次前期から段階を踏んで社会に出るための心構えを身につけるキャリア教育の機会を編成する。
- 社会的ニーズの高い資格を単位修得と同時に取得できる教育課程の編成とともに、受験による資格取得への充実した資格対策カリキュラムを編成する。
- プレゼンテーション能力などの実践力や主体性を養う教育課程に学びに加えて、地域交流活動、学外研修、ボランティア活動などへの参加を推進する。
入学者受け入れの方針(アドミッション・ポリシー)
1.専攻共通
(1)高等学校修了程度の基礎学力を身につけている人
(2)豊かな人間性を身につけ、よりよい人間関係を形成する意欲がある人
(3)学習意欲を持ち、教養や専門性を身につける意欲がある人
(4)自ら考え行動し、主体的に取り組む意欲がある人
(5)積極的に地域社会に貢献する意欲がある人
2.保育専攻
(1)主体性を持って、協働して学ぶ意欲がある人
(2)保育や幼児教育に関する知識や技能を身につけようとする人
(3)子どもに寄り添い、子どもの視点を大切にする人
3.コミュニティ福祉専攻
(1)仲間を大切にし、互いに協力し合う姿勢を惜しまない人
(2)社会から求められる専門知識・技能の学習に意欲のある人
(3)社会の出来事に関心があり、多様な課題に進んで取り組める人